サステナビリティ

Sustainability

ヘルスケアを通じて人々の健康を守ることを経営理念として、持続可能な社会のために、社員一人ひとりが、社会モラルやルールを守って活動し、世界中の人々の健康寿命を延伸するSaving Your Health に貢献すべく邁進しています。

弊社は、ヘルスケアを通じて人々の健康を守ることを経営理念として、持続可能な社会のために、社員一人ひとりが、社会モラルやルールを守って活動し、世界中の人々の健康寿命を延伸するSaving Your Health に貢献すべく邁進しています。

SDGsの推進について

持続可能な開発目標(SDGs)とは、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016 年から2030年までの国際目標。持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。 弊社においても、事業活動を通じたSDGs 達成のための取り組みを推進しています。

外務省ホームページSDGs取り組み

注力テーマ

グローバルヘルスの向上と健康寿命の延伸

私たちの目指すゴールは、世界の人々が健康で幸せな暮らしを送るため予防検診の推進、トータルヘルスケアなどのソリューションを通じて健康寿命の延伸を図ることにあります。

地球にやさしい製品の開発と提供

私たちは地球環境保全を企業経営の重要課題のひとつとして位置づけ、すべての事業活動において「省エネルギー」、「省資源・廃棄物の削減・リサイクル」、「環境配慮型の製品の提供」を通じた環境負荷の低減に積極的に取り組みます。

ESGを軸とした具体的なサステナビリティへの取り組み

環境方針・環境目標の設定
各事業所での取り組み

機能性水系製品の積極採用

大気汚染物質の原因となる有機溶媒の使用を制限し、環境への負荷が少ない機能性水系製品を積極的に採用しています。

CO2排出量低減の活動

社内全体で主体的にCO2排出量低減活動に取り組んでいます。

電力の使用量を正確に確認し、
電力削減によるCO2排出量を低減

使用する電力量を確認し、削減に取り組む

  • 役員は毎月、社内の電力使用量の確認を行う事を義務とする
  • 社内に電力消費の実態を告知する

電力の無駄遣いを減らすために、
統一したルールを策定

  • 冷蔵機器などについて省電力製品の積極採用
  • 電化製品については利用していない場合は積極的に電源を切り、無駄遣いをなくす
  • 暖房機器および冷房機器の過度な温度設定を極力なくす取り組みを行う

高効率設備の導入と稼動

  • 社内の蛍光灯照明をLED照明に段階的に更新
  • 石油燃料使用量の削減によるCO2排出量低減
  • 設備加熱条件の効率化検討と実施

廃棄物削減の活動

生産活動を主体にした廃棄物量削減の活動。

リサイクル(Recycle)・リユース(Reuse)・リデュース(Reduce)の徹底

原材料容器のリサイクルとリデュースの推進

年間に発生する原材料梱包用段ボール箱全てを焼却処分していました。
社内の回収ルールを決め、使用済み段ボール箱のリサイクルを実施して資源循環を図っています。

洗浄溶剤のリサイクル

設備の洗浄に利用する溶剤を再生シンナーとしてリサイクル化を行なっています。

CO2排出量低減の活動

コピー用紙等のリサイクル

排紙コピー用紙のリサイクルを図っています。

電力使用量の削減によるCO2排出量低減

事業所の冷房の温度設定(冬期18℃、夏期28℃)を実施しています。

totop